
メイン垢50戦して35勝!はっはっは、俺の時代がきたぜ。こりゃマスターも夢じゃないかも?
(
ちな金5^^;)
このレートだとマジで余裕なので(つまりレーンでまけづらい)、しっかりした味方を付けてくれれば試合には負けない。
キャラはsingedとyorickの二体だけ。うーん、簡単。
思うに、タワーがしがし削るタイプのキャラの方が勝率高くなる傾向があるんかな?
singedだとproxyfarmしてるだけで削れるし、yorickはグールとか乙女さんが手伝ってくれる上にポータルがコアアイテムという。
以前使ってたnasusも、結局Eでガンプッシュしてタワー削ってたら勝てるわけだし。
まあ、この理論でいくとヘイマーとかモルガナが最強って結論になってしまうので、必ずしももそんな単純ではないと思うが・・・。
【以下、今後の課題】
MMRすげー上がったのでこの10戦くらいは「s4-6までダイア」とかが
敵味方に平均2-3人いるんだけど、レーン戦は
せいぜい五分って感じ。
どうも自分のレーン戦の実力的なものは、「よくてもplat上位に通用するかどうかってところ」のようである。(対面とJGダブルキルしてふるぼっこみたいなのはもう無理です)
ここが恐らく自分の限界だと思うので、そろそろ別の方面を伸ばしていこうと思うんだけど
・寄りの速さ
・roamの頻度向上とタイミング
・低レベルTP(3-6lv)のタイミング
・敵の一人をまとにかける戦略(JGひたすら潰すとか)
こんくらいかな?思いつく限りは。
有る程度までいくと、singedのみでproxyに徹してレーン戦は捨てた方が勝率あがるかもしんねーな?
PR