忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レーン別お勧め配信者

つってもtopとjgしか見てないし、adは有名所ばかりなので解説の必要も無い。
長い間このゲームをやっていると、どうしても同じキャラでもプレイスタイルに差が出てくる。
アグレッシブな人もいれば緻密な計算に基づいた軍師タイプの人も要る。


なので、好みは分かれるとは思うけど、最近の自分のお気に入りの配信者を書いておくので「外人の動画とかみたことねーし」っていう人は参考にしてくれ。
つっても、自分の使うキャラの動画しか見てないので、注釈とか感想はあくまでも自分個人のイメージであって、事実とは異なる可能性が大。

とにかく、名前とキャラだけ覚えてyoutubeとかで動画検索してみるといいと思う。


TOPレーン
「dyrus」の画像検索結果
dyrus

参考になる使用チャンプ
jax rumble hecarim maokai などなど



見た目から受ける印象とは違う丁寧なプレイ。
jax とかrumbleには昔から定評があるだけあって、上手。
hecarimははやり始めてから使い始めたみたいだけど、そこそこ。gnarもそこそこ。
maokaiとかsionみたいなタンク系も使えるけど、「チームが必要としているキャラだから使ってる」ってイメージを持ってるのは俺だけではないはず。
ireliaを使ってるの見るけど、上手い人は他にもいると思う。
vladに関しては自分は使えないのでよくわからん。


「zionspartan」の画像検索結果
zionspartan

参考になる使用チャンプ
sion fizz jax hecarim yasuo などなど


濃い落ち着いた見た目と裏腹にすげー凶暴なスタイル。この人のjaxは滅茶苦茶怖いと思う。プレッシャーがぱない。
大抵そつなくこなすけど、assasin系が得意なイメージ。(あくまでも俺のイメージ)




「rf legendary」の画像検索結果
RF legendary
参考になる使用チャンプ
nidalee irelia hecarim

強いんだけど、まだまだ荒削りっていうイメージの若手。プロ選手ではなくプロ配信者。(どつかに所属してたような気もするが)
つーかこの子のイメージはとにかく「にだりー」。
最近使用キャラ増えてきたけど、まあnidaだけ見てたらok。
あとireliが地味に上手いと思う。



「sickmotion lol」の画像検索結果
sick motoin

参考になる使用チャンプ
jax irelia pantheon
この人もプロ配信者。何時からやってんのかはしらんけど、プロには劣るが上手い。
劣化zionみたいな感じで、結構アグレッシブ。特にjaxとpantheonがお勧め。
ちなみに数少ないyorick使い。つっても最近は殆ど使ってないようだけど。


ちなみに、これ以外にも韓国の選手とか見てるけど、韓国の選手は正直どのプレイヤーも高水準なので、適当に見てるだけでも勉強になる。
有名所でいうとmarinとかshyか。
あと、boxboxはrivenかgnarやってる人にしか参考にならないと思うので省略。つーか参考にならないんじゃねーの。同じ理由でirelia carrys Uも。

とりあえずこんなとこだな。
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ