忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実況はじめた

http://www.twitch.tv/jdmasterdoracat
PR

twitchで実況やろうと思った。11/10/夜

時間帯は一応2100以降、解説あり・18金ありでいこうとおもってんだけど、




動画の設定がめんどうなので、チャット欄をゲームに出したりできるあれ、とかその他色々色なつーるやらが、何がなんだがわからん!
諦めはせんせんけど、これらかの日本の若い子のためにも有る程度の勉強用サイトみたいなのつくりたいなlllllと思った。
配信時代は問題ないが、どうも、画像と、あとちゃっとをイチイチみるのが 問題。
あえて、別のぱそこんで避難所にスレでもつくれったらいいんだけど、ただのパンピーがそんなんn無理よな・・・・・。

【女性/女の子向け】LOLのイケメンゲーマー特集②

前回の続き。
容量がでかかったので二つに分けた。

Rekkles

 


こいつはショタコンに絶対もてる。ショタコンが選ぶイケメンランキングは上位確定の年上キラーイケメン。
ADCでイケメンって実は少ないよね?(ADCやってる人ごめんなさい!)

 


【女性/女の子向け】LOLのイケメンゲーマー特集①

いつか美人ゲーマー特集とかやれたらいいなー、って思うけどわざわざゲーマーの中から美人を探すメリットは無いよな。

ああ、ゲイの人は帰ってくださいね。ゲイが好みそうなイケメンゲーマー特集はまた別の機会にやりますんで。
では、以下に写真と合わせて簡単に紹介していく。



Diamondprox




「先生」ことdiamondprox。いかにもロシアにいそうなイケメン。
すげー頭よさそう。

LOLをビジネス(収入を得る手段)という見地から考えてみる②

ゲームの内容とは全く関係ない記事なのであしからず。


今回の記事では、主にプレイヤーとしてこのゲームを楽しみつつ収入を得る事に関して書いてみる。





日本ではゲーマーというと「社会のクズ」の代名詞と受け取られる事もあるだろうが、海外ではもう認知されているようで、有名なチームには大手企業がスポンサーとしてついてるし、ぶっちゃけスポーツ選手と殆ど変らない扱いである。(bjergとかアイドルレベルじゃないっすかルックスが!不公平だぞ!)
日本でこういう「遊んで金を稼ぐ」っていうのは受け入れられにくいとは思うが、これは恐らくそういう土壌ができてないという理由にくわえて、そもそも「楽して金を貰うなんて道徳的によろしくない」という日本人的な考え方が要因の一つにあると思われる。
・・・邪推かな?


フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ