忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ranked reset発表きたぜ!season5 in coming!




riotの公式で January21(1/21)にrankedのresetが来るって書いてた。という事は、台湾鯖は多分一週間くらい送れるのかな?1月末だな。


まだ二週間くらいあるから、ちょっと真面目にrateあげておこう。
PR

半AP Gnarがついに完成を見た

初手は結構なんでもいいんだけど、できれば一回目のrecallでベルト。


sunfirecapeを買った後、相手のAPが育ってたらmercurystreadsを先に買うが、APがそれほど脅威ではない場合はseekersarmguard
seekersarmguardの後は、stingerを買って、状況次第で、zhonyashourglass又はnashorstooth


順番で言うと、sunfirecapeseekersarmguardstinger→・・・・。

最終的にはmercurystreadssunfirecapezhonyashourglassnashorstooth +spiritvisage+何か

敵にADが多い構成の場合は、これで十分硬い。しかもmini時のダメージがクソ痛い。後タワー割が早いのも利点。
ブルタラと比べるとmega時のskillダメージが下がるが、mini時を狙ってイニシエートされた場合に引き打ちをしながら敵の前衛を溶かせるし、万一ミスっても砂時計で延命ができる。

あと、ARが高いのでmini時でも敵の一番育ってるADCとタイマンして勝てるのも利点。
中途半端なのでどうかな?と思ったが、意外と使えたので暫くこれで試してみる。

試したい組み合わせ

他の人はやってないけど、試してみたい有用そうな組み合わせ。

Gnar+①runaanshurricaneor②frozenmalletor③hextechgunbladeor④nashorstooth



drmundo+⑤bonetoothnecklaceor⑥trinityforce


①はWのスタックが半端ないのと、megaに変身するまでの時間が短くなるのがメリット。
ただし射程が短いので、他の武器を積むのは恐らく難しい。
その代わりmini時の集団戦の火力が半端無い。ただし、硬くしないと蒸発してしまうので買うタイミングと組み合わせが難しい。でもうん、有用だと思う。


誰だよAP Gnarが強いって言ったヤツ






滅茶苦茶難しいんですけど・・・・・。

思うに、どうしてもAPをやるなら

①超バーストタイプ
②CDあげてQでW発動させるタイプ

この二種。
②の場合CDの関係上nashorstoothを買う必要があると思うけど、①の場合は無くてもいい。
とにかく、APの何が難しいって、柔らかいこと。AAでW発動させようとすると、allinが強い敵とやりあうのが難しいので、②の方が安全。
でも、それならADでブルタラつんでも同じじゃんっていう・・・。
以下、それぞれのビルド。

酔っ払うとろくな事が無い(戒め)

わざわざコメントをもらって感謝感謝。
久しぶりにコメント欄みたので同時に返事する

>toudouさん?
日本人と一緒にplayするの怖いです><
ええと、冗談抜きでいうと人見知りなので、ほんとごめんなさい。

>nonameさん
酔っ払いの記事にわざわざコメントしていただいて、いやほんとになんともはや。


とりあえずひっそりと、「top or mid APgnar / top hecarim/ top jg mid nocturn」で配信をはじめます!です!

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ