忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

更新さぼりすぎだなこりゃ

台湾lol公式サイトではgoldの褒章が貰えるのがsoloの場合1450からとなっているが、英語の公式サイトでは1500となっている。さて、どっちが正しいのか。万が一「すいません1500からでした」ってなった場合、今必死で1450までrateを上げようとしている知人が発狂しなければいいんだけども。
PR

はやくこいこいseason3

season3の到来が待ちきれない。jungleの練習は欠かさずしているが、色々な部分で仕様がかわってしまったら、また1から鍛えなおさないといけないだろうし、あまり練習に身が入らない。結局「season3dでrankedに挑戦する練習をしよう」ということで、色々なキャラの練習を始めてや約2週間。キャラが充実してきた

でもよええ。キャラ自体は強いが俺がよええ。ダリウスとかオラフとかジエシーとかいのそろってるのにね!毎日対面にぼこられるが、めげずにTOP練習の日々。
まずはタワーハグを習得しよう

とにかくタワー大好き!

土下座ファーム中のタワーハグが好き。なんか城に立てこもって必死に応戦してる感がしてきて、たまらない。alistarとかsingedとかで逆に敵をタワーに放り込めた時なんか超快感。
タワーダイブも大好き。「タワー下は安全」と引きこもってる奴を強引にぼっこぼこにするのがこれまた凄い快感。



そんなタワーだけど、最近よく「早めに折るべきかどうか」という事で友達と議論になる。
ちなみに自分は「さっさと折る」派なのだけど、

殺意の波動に目覚めたalistar

なんかのイベントで、プレイヤー全員にチャンピオンが配られたり(ここ数ヶ月では、gragasとJⅣ世)したが、いつのまにかalistarのスキンも貰ってた。

紫のノーマルalistarもいいけど、真っ黒い牛も逞しくてよろしい。問題は皆持ってるってとこだけど。無料だからまあいいや。


最近は使えるキャラを増やすためにTOP singedとかjungle jaxを練習しているが、ルーンが充実してきたので機能はjungle alsitarで色々遊んでみた。

割引だー

TPAが優勝したお陰で、garena台湾による優勝記念セール的なものが行われている。何日か前は(今もそうかもしれんけど)TPAが大会で使用したチャンピオンが半額という奴をやっていたが、今週はなんとルーンページ半額。

6300IPが3150IPとか・・・・先週ルーンページ一個買ったばっかの俺には嬉しいような悲しいようなセールなのだけど、せっかくなのでもう一個ルーンページを買っておいた。ちなみにRP(連盟幣)でも半額でかえる。

TPAさまさまだぜ。

フリーエリア

カウンター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ