忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プラチナ目指して頑張る!

こないだのtwichでの配信の時は最大で50人くらい来てくれた。有り難うございます!頑張ります!定期的に配信するようになるとやっぱ人が増えるんだけど、rankedやってる時にやるとpingが高くなるのが悩みどころ。skypeの部屋主になるとさらにpingがあがる。みんなどう解決してんだろね。

さて、rankedと言えば、最近新たなjungleキャラの模索をしている。

自分はOPキャラを使い続ける事に特に躊躇いとか後ろめたさを感じないタイプなので、強ければ別に何でもいい。もちろん自分に合うかどうかは大切だけども。
①CCが豊富

②ビルドの選択肢が豊富

③サステインに優れる

④機動力が有る

⑤時流にあっている

思いつく条件はこの辺か。4つ以上あれば合格。で、これにあってるキャラを見つけた。その名は・・・・skarner!!!

・・・・まて、いやページを閉じる前にちょっと聞いていけ。今▽(TFな)主流の時代でスキル連打して戦うキャラってのは強いと思う。hecarimとかviとか。それに①から⑤まで全部満たしてるまさにOP。

唯一の問題はマナ消費が基地外レベルな事だが、これの解決策はまだ研究中。一応「涙を積む」というプレイをしているんだけど、やわらかいのが欠点。今度「赤聖杯」も試してみようと思う。

PR

噂に違わぬ豪傑

新しいjungleの可能性を模索していて、zacとか色々候補があるんだけど、その中で微妙な立ち位置だったjaxさん。だってこいつ装備ないとタワーを折る事しかすることねーんだよな。

そして今日twitchでsaintさんのjaxがBest Riven NAにフルボッコにされているのを見て、そっとリストからはずした。さようならjax・・・・。

jungle ソラカ(索拉卡)の可能性

たしか、どこぞのプロ(韓国だっけ?)が始めた遊び方だと誰かのblogで見た。(名前は失念しました、申し訳ありません!!)

「序論」

初めに言っておく必要があるが、自身が既定の概念に縛られるようなプレイヤー・或いはそういうプレイヤーが見方にいる場合、是非使用をやめるべきである。

ただ、前者の場合このキャラをプレイする事でjunglerとしてステップアップできるのは間違いない。これは断言できる。

では以下にプレイの感想を書いていこう。


elo hell 脱出ッ! elo hell 脱出ッッ!! elo hell 脱出ッ!!!

ふはははは ついにゴールドだぜやったぜこんちくしょうざまあみろ。bo5二連敗で絶望のスタートだったんだけど、鬼の3連勝!やったぜ!

これでようやく俺も、どや顔で「如何に魔境を脱出するか」とか語れるぜ!うわはははは。

う・・・浮気じゃないんだからね!!

ついつい他のゲームに手を出してしまうのはゲーマーの佐賀いや性であるからして、LOLに対する愛情はまったく持って損なわれていない。

さてさて、PSO2がクソッタレなアップデートのおかげで、なぜかダウンロードができなくなり、艦隊コレクションもちょっと放置気味になっていたのだが、こいつらに代わる新たなゲームを発見した。

「ドラゴンクエストモンスターパレード!!」

 これっすよ、こういうのをまってたんすよ、スクウェアエニックス系のブラウザゲームを。モンスタージョーカーとかやってる人間には非常に楽しめるんじゃないかと、期待しながらプレイしている最中だ。わはは。

フリーエリア

カウンター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ