忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NA LCS でのvoyboyを見て・・・!

久しぶりにrankedでkassadinをやってみた。とりあえずROAを積んで、その後敵topがtryndamereだったのでじゃあ折角だから・・・という事でガントレット。

結論。これはこれで強い。
多分ガントレットのマナとCD低減、ARとパッシブが絶妙にマッチしているんだろう、なんかよく分からない強さ。



ちなみにvoyのルーンとかマスタリーを見てみたら、9/21/0で マジペネ以外は全部防御よりのルーンという念の入れよう。
ガチタンクにして、集団戦では出入りを繰り返してADCに粘着。ARが有るので、相手のADCやTOPに殴られてもかなり持ちこたえられる。APに対してはシールドがあるのでこれも問題無し。つまり硬い。




この不思議ビルドで謎ダメージが出るのは、マナが有る事によるULTの連発が要因か。

wikiによると

魔法DM: 80/100/120 + [最大MN × 2%] 効果範囲: 150

追加魔法DM(1スタック): 40/50/60 + [最大MN × 1%]

ultの性能はこんなん。

要するに、ROAだとかフロハとかガントレとか、「マナ+HP or AR」系の装備を買うことで、「不思議ダメージが出る機敏なtank」というキャラができあがるわけだ。うーん、面白い。
序盤は相変わらずメイジキラーなんだけど、この装備にすると最終的にはAD系全般キラーになる。




ところで、苦しい(?)序盤のlaneを乗り切ろうと思って、フラスコスタートに加えルーンにLSを入れてみたら、これが意外と役に立った。シールド張ってミニオン殴ってたらHPへらねー。

でも、むしろフラスコいらないかもしれない。ドランリングでマナを補強して、ポーション二個の方が・・・。

あと、今日気がついたんだけど、WでAAキャンセルできるんだね・・・・地味にOP化してた。



PR

隊長!rankedやる気が起きません!

目標が無いとどうもやる気でない。

前seasonは「skinがもらえる」という事だったので、一生懸命gold目指したんだけど、うーんやる気でねえ。

とりあえず持ちキャラ全チャンプをrankedで使うとか、適当な目標作ってやってみっかな。



jungleの持ちキャラについては、今までの努力のお陰で

noc panth j4 nunu hecarim leesin vi

こんくらいまで増えた。


あとちょっと練習が必要なのがwukongか。APが足りないのが問題なので、次は蜘蛛女とか練習すっかな。
ただ、ひたすら他のチャンプ練習してたせいで、元々自信があったvi hecarimの習熟度が下がったように感じる。
gankが単調になったのもあるのかもしれないが。

今更mine craftだなんて・・・・

何を今更・・・と言われるだろうけど、やってみたら面白すぎて徹夜してしまった。



しばらくmine craftをするのでLOLする時間は無い!


jax無双

topでの勝率は11/3で約7割。このrate帯ではfarmするだけで勝てる。下手な俺でも勝てるんだから、CSがどれだけ重要かっていうことのいい証左である。


負けた試合は全部darius。あいつマジ勝てない意味分からん。硬いし痛いしどうしようもない。
待ちdariusマジ最強。うざすぎ。お間はガイルかっつーの。

自分なりに考えた対策は以下

相手はQがハラスのメインになるので、Qを喰らわないようにする。Qが上がっている場合安易にCSを取りにいかない。
こちらから仕掛けると殴り負けるのは、こっちがQで飛び込んだ瞬間に敵Q喰らって、こっちがE発動してスタンさせて逃げようとしても、敵Eで引っ張られてさらにQ+AAで出血スタックが凄いことになるから。多分。


そこで、敵のQと(特に)EがCD中の時以外は仕掛けない。敵のEがCD中なら、ハラスできると思う。できれば敵がCSを取る時に近づいてってハラスして、Qで飛んで逃げるってのが理想。
Qで飛び込むのは多分自殺行為。


うーん・・・もうちょっと対戦重ねないとよくわからん。誰か攻略指南書いてくれねーかな。
ああ、あとgarenも無理。スキルファイターに弱いのかな。でもrivenなら勝てるんだけど・・・。

reportされた事ある奴この指とまれ!

reportは中国語では「檢舉」という恐ろしい漢字を使うんだけど、メインではないが、何故かサブ垢では凄いよくreportされる。警告された数は相当なもんである。


自分は、自慢ではないが中国語の悪口には自信がある。だもんでメイン・サブを問わずrankedでは年甲斐も無くよく喧嘩するんだけど、なんだろう、中年になって「もしかしたら子供かもしれない相手」と言い合いをしている姿はちょっと情け無い。

さて、せっかくなので台湾鯖でplayしている人の為に頻出する悪口を幾つか書き出してみよう。



「(打)醬油」

由来は確か別のオンラインゲームだったと記憶しているが、意味は「そこにいるだけ」みたいな感じ。居てもいなくても同じようなレベルって意味。「役立たず」みたいな意味だが、比較的曖昧なので、自分に対して自嘲気味に使う人も居る。
ちなみに「打」ってのは動詞で、日本語で言うなら「(プレイするのが)下手」みたいな文の構成になる。


「廢物」

これは見たら分かると思うけど、役に立たないって言う意味の名詞である。結構キツイ意味なので、これ使ったら言い合いになるのは必定。

「幹」

一文字だけだが破壊力は抜群の言葉。英語で言うなら「fuck」である。
日本語でいう「クソったれが」のように1フレーズとして使うこともできれば、動詞的な使い方もできる。
そう、あの有名な「幹你娘」っていうフレーズは「お前(你)のかーちゃん(娘)をファックする(幹)ぞ」という意味である。
娘だけど母親とは此れ如何に。

「(他)媽的!」

これも有名なフレーズである。意味としては上記のと同じように「fuckすんぞ」ってことである。なんでこういう字のならびになるのかは分からん。
日本語に直訳すると「彼のお母さんの・・・・」という意味になるけど、別に他人の母親の所有物に関してどうこう言ってるわけではなくて、相手を罵っているので勘違いしないように。


他にも色々あるけど、今日はこの辺にしておく。

フリーエリア

カウンター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ