忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Kled練習するです!

最近(もしかしたらすげー前からかもしれないけど)Kledがつよいという話をあっちこっちから聞くようになったので、ちょーっとやってみっかな!
あちこちのTierlistのぞいてみた感じでも、Kledはgodかtier1になってるみたいだしね。
こういうOPっぽいのはとりあえず練習しておくだけでも損は無いと思う。


つってももう2ヶ月くらいARAMしかやってないんで、まずフレックスとかで練習しないとだめなんだけども。



今の環境では自分の使える チャンプ(gnar yorick pantheon singed)の評価が軒並み
高い傾向にあることだし、復帰するのもいいかもしれない!
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

すみません、場違いながらこのブログにて台湾鯖を経験してるので質問よろしいでしょうか。
wtfastにてアカウントを最初に作った際に2週間無料で使えると思うのですが、Networkの項目を選択できずにauto select connection routeのままで起動したところログインの前にエラーのようなものが起きるのですが、有料にしないといけないのか分かりますか?

Re:無題

>すみません、場違いながらこのブログにて台湾鯖を経験してるので質問よろしいでしょうか。
>wtfastにてアカウントを最初に作った際に2週間無料で使えると思うのですが、Networkの項目を選択できずにauto select connection routeのままで起動したところログインの前にエラーのようなものが起きるのですが、有料にしないといけないのか分かりますか?

自分はwtfast使った事無いのでわかんない。力になれずに本当に申し訳無い!!!マジで!
http://lolll.blog.jp/archives/46386920.html
wtfastで台湾鯖に繋ぐやり方については、このサイトに詳しく載っているようなので、
もしまだ見て無いなら参考にしてNE!

  • 牛乳大魔王
  • 2017/04/21(Fri.)

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ