忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

feederと「?」煽りは魔境の印 24時間戦えますか♪

なぜただ一人snowballしつつある自分が「?」でひたすら煽られないといけないのか理解に苦しむ。

こう考えながらプレイしている人は多いはず。
日本はどうか知らないが、台湾鯖の民度の低さたるやもう・・・・。


特に台北っ子は、日本以上の塾漬けの毎日で情操教育がなってない。
所謂EQというやつが低い。
だもんで、交際相手との別れ話で相手をぶっさしたり心中したりってニュースが絶えないわけだが、ゲームもまあ似たような惨状。


開幕即muteしないととてもじゃないがやってられん。

特に低rateはダメだ。
以下低rateのダメなところを20個挙げる。2つ以上あてはまる人は改善の余地がすげーアリ。
5つ以上あったらアンインストールしたほうがいい。


既に別の味方が居るレーンに「自分はそこのレーナーだから」という思考停止で向かいファームの取り合い。馬鹿すぎる。


killを取り損ねた味方をひたすら「?」で煽る


意味不明の集団戦を起こし自分達が壊滅した後、他レーンをpushしている味方を煽る


どの敵も死んでない上に視界も取られているのにドラゴンを始める


優先順位は常に インヒビ>タワー>バロン>ドラゴン。状況次第って言葉しってるか?


「gankとはkillを取る事」という固定観念を捨て去れない


pushを手伝おうとする味方を威嚇する


構成に囚われすぎて、自分の要求通りのキャラを選ばない味方を戦犯に仕立て上げる。


gankする際にminionwaveを見ない


一度gankに行ったら最低でも一発は殴らないと気がすまない。最悪タワーダイブして「なぜ合わせない!?」と味方を煽る。


集団戦で敵carryを殴ることに囚われすぎて突っ込んで孤独死


自分が育っているかどうかは気にするが、味方が育っているかどうかを把握できてない。


flashやultの有無を一先報告しない


カウンタージャングルに行って何度も死ぬ。


基本的にその場の人数差は見ないし考えない


集団戦中なのにワードを一切挿さない。当然bushはくらいまま。


対面してる敵がステルス持ちなのにひたすらピンクは買わない縛り。


「待て」が出来ない


roamは常に相手がroamしてから。


topやbotで3人以上の敵とにらみ合っているのに、黙々と中立→recall するJG。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

草はえる

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ