忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近のHecarimTOP事情

TFが強化(見方によるが)されたお陰で、patch6.11で更に勝率が上がりそうなヘカリム。
以前はteleportigniteが鉄板だったけど、ghostの強化にともなって
ghostteleportも選択肢に入るようになった。

個人的にはsinged風igniteghostでレーン戦絶対負けないスタイル(負けるけど)も有りだと思う。
PR

メイン垢上げるです!

今日から台湾は4連休なんで(一部例外はあるが)、メイン垢を本格的にあげるぞー。
今gold4なので、まずplatに戻さないといけない。ただ、プロモーションヘルパー?だっけか?
これのお陰で、上げるの楽。
サブ垢のbo5は全部で3回やったんだけど、二回しっぱいして三回目だと2勝からスタート。
余裕すぎる。

最近wukongとかsingedとかswainとかばっか使ってたので、メインキャラは殆ど触ってない。

あとなぜかhecarimが2勝10敗なんだけどどういうことこれ?いつやったっけ.....。


とりあえず頑張ります!これからはメインキャラを中心にした記事になるです!
よろしくどす!

patch6.11とか

台湾サーバーは明日の朝くるんだけど、どうもekkoがbanしなくてもいいレベルになったようでなにより。
あのクソOPチャンプはマジいんちきだった。tankなのに痛いとかふざけんなって感じ。
swainも弱体化されたみたいだけど、多分カタリストとの相性が好すぎるのが問題なんであって(そういう意味ではryzeとかsingedとかもだが)それほど勝率は落ちないと思う。
楽しみなのはjax。あとwitzendのbuffが、幾つかのチャンプにはビルド候補に入るくらいのものかも。
gnarがAP系とあたった時とか結構いけると思うんだけどな。対maokaiとか。

あとpbeでfizzに激nerf。AA射程が175→125くらいになるとか。これはちょっと可哀想。
nerfするとこ間違ってないですかね。
お陰でカサディンで戦いやすくなるわ。ちなみにカサディンは

AA150
W200

という射程。

singedのビルドと購入順

自分なりの結論。

nomadsmedallionnomadsmedallionがスタートアイテム。
最初のrecallは最低でもnomadsmedallionが買える350G。マジで最低でもこれが買えないと非常に困るので、最初のCS精度は滅茶苦茶重要である。
自信が無いなら相手にpushさせるのもいいが、タワー下ではコイツはCS取り辛いほうなので自分はあんまりやらない。


singed未だ負け無し

サブ垢で今の所無敗。
基本涙抜きビルドだけど、マジで涙いらない子になった。
ROAとクリセプとあとなんか適当に買えば勝てる
swainと違ってわかりにくいけど、十分OPじゃないのこれ。
あとマスタリーはやはりDeathfireTouchだな。
StrengthoftheAgesもいいかな?って思ったけど、敵殺して装備かったほうがはえーわ。

ていうかbanされまくってswain練習できないんですけど!このままpatch6.11来たら微妙性能になってそうで、うーん?

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ