忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時代はalistar/TOP/JG

というわけでrankedで練習を始めた。

ドラリンスタートで、二つ(三つでもOK)買えばマナが足りなくなる事は無いと思うので(きちんとCSが取れればだが)、むしろ敵topに殴られまくってhealthが足りなくなる可能性の方が怖い。
jaxは楽だったがfioraはきつかった。
wukongとかは楽な方で、pantheonもQ上げなら多分負けない。E上げだったらどうだろう?
それ以外はまだ分からん。あと、総じてAP系は楽だと思う。

条件としてalistarのWQが使えること。
戦い方は非常に単純で、lv1Wでハラス。lv2からはWQ+AAサンダーロードでハラス。
サンダーロードのCDが上がるまではWでハラス。当然skillはW上げ。
サンダーロードのCDを自分で数えて,CD上がったらまたWQハラス。

キャラ次第では完封できるくらいえげつない。そして序盤のタワーダイブとTPでの援護が強すぎる。
問題があるとすれば、JGが理解してくれているか否か。
alistarがいるレーンはキルレーンにできるので、数killとった後タワー折って、二人でMAPを駆け回るだけで、だいたい勝てる。
buildはまだ試行錯誤中だけど、フロストクイーン買ったりとかエコーかったりとかしてる。
とにかくAPでワンコン狙い。育ってたら中盤は相手のhealthが消し飛ぶ。
終盤はCD低減稼いでないと役に立たない。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

いつも楽しく読ませていただいてます。
今回のパーティーリワーズのようなイベントの時、
NAサーバーだとredditLFGのようなわかりやすいチャットルームにみんな集まるので人を集めやすいんですが、台湾にそんな感じのってありませんか?

いつも楽しみに拝見させて頂いています。

台湾地震があったようですが、大丈夫ですか?

Re:いつも楽しみに拝見させて頂いています。

>台湾地震があったようですが、大丈夫ですか?
>
幸い台北は被害ゼロでした。
多分倒壊したビル以外は南部でも目立った被害はないと思います。
気に掛けていただいてありがとうございます。

  • 牛乳大魔王
  • 2016/02/07(Sun.)

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ