指摘されたので、これも記事にしておく。
ダメージ40~140(レベル1~18) ⇒ 10~120(レベル1~18)
ダメージへの体力反映率最大体力の3.5% ⇒ 最大体力の3%
NEWダメージへの攻撃力反映率増加攻撃力×0.15
NEWダメージへの魔力反映率魔力×0.1
固定防御値20 ⇒ 70~120(レベル1~18)
削除防御力上昇率防御力を30%上昇させる効果を削除しました
うーん、くされOP。
SUPでの運用については「ダメージは低下したけど、その代わり硬くしといたよ」みたいな変更。
でも、例えば牛とかレオナとか本来「下手なタイミングで突っ込んだらぼこぼこにされる」(例えばだめなタイミングで敵SUP捕まえたりして敵ADCにしばかれる)ような凡ミスが凡ミスで無くなる。
↑はレーン戦での話しだけど、むしろ集団戦でも大活躍。というか、集団戦まで考えるならばJGやTOPでもこのアフターショック運用はありか。
TOP限定で言えば
①通常スキルで発動する連中
ナー、パンテオン、タムケン、ジャックス、J4、ノーチ、シンジャオ、ヤスオ マオカイ
ポッピー、ケネン リヴェンダリウス ヘカリム カミール クレッド
②ULTで発動
マルファイト、ウーコン
いくつか漏れてるかもしれんけど、例えばこの中で特に使えそうなのは リベンとかJ4みたいに突っ込んでハラスする連中。
パンテオンもいけそうかな。
ただ、TOPにおいてほかのキーストーン犠牲にする価値あんのか?っていわれると・・・・。
リーサルテンポとか握撃が合わないキャラで且つ集団戦重視のチャンプって・・・
マオカイ!?
というわけでTOPマオカイアフターショックメタがくると予想。
PR