まず序盤が相当きつい。leashしてもらえない場合は絶望的。
lv3に成るまでが厳しく、カウンターが見事に決まった場合しばらくは低lvで森をうろうろする羽目になる。
lv3になってしまえば、遅くはあるが安定したjunglingになる。また、buffがあれば殴りあいも最強レベル。
序盤の問題は、味方がgankを喰らいまくった場合。たむけんのgank力が弱いというわけではないが、射程に入るまでがきつい。一度Qを当ててしまえば近づいてAAでW。吐き出してまたQ。
この連続で相手はflashを落とすか、最悪死ぬ。
2対2等の小規模集団戦もフォーカスを間違えなければ最強。そもそも殴りあいの途中に相手の一人を一時的に封印してしまえるのはOPを通り越して卑怯と言える。
そういう意味では、カウンターgankで光るキャラとも言える。
こいつを使う上で困るのは、大抵gank関連。
殴り合いが起こりそうな気配を上手く察知して、且つwardのあるなしを事前にmap等を小まめに見て把握/予想しておくことが重要。
レーンフェイズが終わってしまえばどうにでもなるんだけど、レーンフェイズはどうしても機動性がある敵jgに主導権をもっていかれがち。
あー難しい。
PR