忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Duelystのビルドが・・・

初心者おぶ初心者なのでさっぱり分からないんだけど、とりあえず他のゲームでは黒系の扱いであろう、Abyssianをメインにしたいと思う。が、まあカード引けなかったら多分最初は他の系統使わざるを得ないと思うんだけど。

Darkspine Elemental.pngShadow Watcher.png
こういう「味方に~がいたらそれぞれ+1」とか「味方が死ぬ度に+1」みたいなのが多いので、雑魚をわらわら出現させるプレイスタイルが個人的にツボなのだ。


ただこのプレイスタイルだと、タウント持ち(自身と接する敵の拘束+強制タゲ)を出されると困るので(このゲームは相手の攻撃で死のうが死ぬまいが必ず反撃も発生する)、そういうキャラを除去するカードも入れないといけないし、うーん、よーわからん!!
PR

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ